Pekotaro Gaming Blog

社会人ゲーマーのゲーム攻略ブログ。FPSゲームを中心に攻略情報や最新情報をお届けしています。

【R6Sマップ攻略】オレゴン/1Fキッチン・食堂(Year5 Season1 リワーク対応済み)


オレゴンの1Fキッチン・食堂は、Year5 Season1のマップリワーク後に新たに追加された防衛拠点であり、特にマップ1F西側のエリアの変更が大きい点に特徴があります。また、ランクマッチ・アンランクでは2番目もしくは3番目にピックされることが多い防衛拠点であるため、しっかりマップ研究をしておきましょう!

ここでは、オレゴン(1Fキッチン・食堂)のディフューザーの設置箇所・補強すべき壁や落とし戸(ハッチ)・重要な陣地の攻め方や守り方・おすすめの攻撃オペレーターや防衛オペレーターなど、オレゴン(1Fキッチン・食堂)のマップ攻略のコツを詳しく解説します!

※この記事は、レインボーシックスシージ初心者〜中級者の方や、野良や少人数のパーティでプレイすることが多い方を主な対象としています。また、試合形式は「爆弾解除」に絞っています。

Year5 Season1(2020年3月)のマップリワーク対応済みです。

 

 

ディフューザー設置箇所(オレゴン/1Fキッチン・食堂)

オレゴン(1Fキッチン・食堂)の代表的なディフューザー設置箇所を紹介します。攻撃側は、このディフューザー設置箇所を目指して進行することが多いため、ディフューザー持ちの味方の動きを見て連携しながら攻めましょう。防衛側は、このディフューザー設置箇所を中心に守りを固めましょう。また、ディフューザー設置後に設置箇所が分からない時は、この設置箇所を必ずチェックして時間切れにならないようにしましょう。

リワーク後のオレゴンの1Fキッチン・食堂は、特に爆弾A側(食堂)にディフューザー設置されることが多いため、重点的に対策をしておきましょう。

ディフューザー設置箇所(オレゴン/1Fキッチン・食堂)

爆弾A側(食堂)

1. 食堂・スモールタワー間の壁そば
  • 食堂・スモールタワー間の壁を破壊してディフューザーを設置するパターン
  • 2Fスモールタワーオフィスから突き下げの射線が通り、食堂内のソファが遮蔽物となって射線を切ることができるため、攻撃側にかなり有利な設置箇所
  • 防衛側はシャワールームからの射線やニトロセルで対応する
2. 爆弾Aの西側裏
  • 食堂・スモールタワー間の壁を破壊せずにディフュザーを設置する場合、この位置に設置すると良い
  • キッチン側・シャワールーム側から防衛側の射線が通るため、攻撃側は最低でも2名以上で食堂に入ってディフューザー設置をサポートしないと成立しない
  • 設置後、攻撃側は2Fスモールオフィスから突き下げの射線を通すことができる 

爆弾B側(キッチン)

3. キッチン・会議ホール間の壁そば
  • キッチン・会議ホール間の壁を破壊してディフューザーを設置するパターン
  • 攻撃側はキッチンを制圧できていればディフューザー設置をほぼ100%通すことができる
  • 設置後は、会議ホール・スプリット側から攻撃側有利のロングの射線を通すことができる
  • そのため、防衛側はキッチン側からディフューザー解除を目指すのではなく、会議ホール・スプリット・セキュリティ等の周辺の部屋からアプローチすると解除成功しやすい
4. キッチン中央机の西側
  • キッチン・セキュリティ間の壁を破壊して、もしくは2F子供部屋の落とし戸(ハッチ)からダイブしてディフューザーを設置するパターン
  • 攻撃側は、2F子供部屋からキッチンへ突き下げを行いキッチンから防衛オペレーターを追い出すと安全にディフューザー設置できる
  • 防衛側は、キッチン・食堂間の壁1枚に穴を開ける工事をしておくと対処しやすい

  

壁や落とし戸(ハッチ)の補強と工事(1Fキッチン・食堂)

オレゴン(1Fキッチン・食堂)の壁や落とし戸(ハッチ)の補強や工事の仕方を紹介します。攻撃側は、補強箇所を予測して必要な割職オペレーターやサポートオペレーターをピックしましょう。防衛側は、効果的な補強をすることで危険な射線を防ぐことができたり攻撃側に時間を使わせたりすることが可能です。また、補強をしてしまうと逆に守りづらくなる壁や落とし戸(ハッチ)もあるため、併せて把握しておきましょう。

(アイコンの説明)
 ○:補強する
 △:射線用の穴を開ける
 ×: 移動用の穴(ローテッドホール)を開ける

壁や落とし戸(ハッチ)の補強と工事(1Fキッチン・食堂)

壁や落とし戸(ハッチ)の補強と工事(1Fキッチン・食堂)2

1. 食堂・スモールタワー間の壁2枚(優先度:

  • 壁2枚を補強する
  • この壁が補強されていないと、スモールタワーから食堂内に射線が通ってしまい、かつ2Fスモールオフィスから突き下げの射線を通されてしまうため非常に危険
  • BanditのショックワイヤーやKaidのエレクトロクロウで補強壁を強化しても、2Fスモールオフィスからの突き下げで簡単に壊されてしまう点に注意

2. 食堂・シャワールーム間の壁1枚(優先度:

  • 東側の壁に移動用の穴(ローテッドホール)を開けておく
  • この工事をしておくことで、シャワールームを防衛側の陣地として使いやすくなる

3. キッチン・セキュリティ間の南西側の壁2枚(優先度:中)

  • 壁2枚を補強する
  • セキュリティにThermiteやHibana等の割職が来ることは少ないため、補強だけしておけばOK

4. キッチン・セキュリティ間の南東側の壁1枚(優先度:中)

  • 壁1枚を補強する
  • 補強せずに移動用の穴(ローテッドホール)を開けるパターンもあるため、味方の工事を見ながら判断する

5. キッチン・会議ホール間の壁2枚(優先度:

  • 壁2枚を補強する
  • キッチンはこの2枚の壁を破壊されてしまうと防衛側に非常に不利になってしまうため、必ず補強してBanditのショックワイヤーやKaidのエレクトロクロウで強化しておく

6. シャワールーム・シャワー通路間の壁2枚(優先度:

  • 壁2枚を補強する
  • この工事をしておくことで、シャワールームを防衛側の陣地として使いやすくなる
  • 補強壁が破壊されることはほぼ無いため、補強するだけでOK

7. シャワールーム・スモールタワー間の壁2枚(優先度:中)

  • 壁2枚に射線用の穴を開けておく
  • この工事をしておくことで、1Fスモールタワーからの攻撃側の進行を遅らせることができる
  • キルを狙う場合は、ショットガン等で穴を開けるのではなくワンパン穴(ピークホール)に留めても良い

8. 2F子供部屋の落とし戸(ハッチ)1枚(優先度:

  • 落とし戸1枚を補強する
  • この落とし戸が補強されていないとキッチンの防衛が難しくなる

 

 

 

重要な陣地(1Fキッチン・食堂)

オレゴン(1Fキッチン・食堂)の攻撃・防衛において重要な陣地を紹介します。オレゴン(1Fキッチン・食堂)は、現地(爆弾ABの部屋)に籠もって防衛することが難しいため、周辺の陣地をしっかり守り切ることが大切です。

重要な陣地(1Fキッチン・食堂)

重要な陣地(1Fキッチン・食堂)2

1. シャワールーム(重要度:

  • 食堂の攻撃・防衛における重要な陣地
  • 防衛側は、攻撃側が食堂に入る前にオフィスタワーでキルする・時間を使わせることが重要
  • シャワー通路を攻撃側に制圧されてしまうとシャワールームに滞在することが難しくなるため、シャワー通路も合わせて警戒しておく
  • 攻撃側は、オフィスタワーを制圧できたとしてもすぐに食堂に向かうのではなく、シャワールームのクリアリングを必ず行う

2. 会議ホール(重要度:

  • キッチンの攻撃・防衛における重要な陣地
  • 会議ホールへの攻撃側の進行経路は、ビッグタワー側(北側)・ロビー側(南側)の2方向あるため、カメラや足音などを頼りに防衛の仕方を変更する
  • 2F屋根裏の落とし戸にハイドする防衛方法も強い
  • 攻撃側は、会議ホールと同時にキッチン通路・セキュリティから詰めると裏取りを防ぐことができる

3. 2F 子供部屋(重要度:中)

  • キッチンの攻撃・防衛における重要な陣地
  • キッチンに繋がる落とし戸があり、キッチンへの突き下げの射線が通るため、2F子供部屋を攻撃側に制圧されるとキッチンの防衛がかなり難しくなる
  • 2F子供部屋への攻撃側の進行経路は多岐に渡るため、カメラや足音を頼りに防衛の仕方を変更する 

 

おすすめのオペレーター(1Fキッチン・食堂)

オレゴン(1Fキッチン・食堂)でおすすめの攻撃オペレーター・防衛オペレーターを紹介します。 

攻撃オペレーター

オレゴン(1Fキッチン・食堂)の攻撃は、2Fスモールオフィス(食堂攻め)・2F子供部屋(キッチン攻め)からの突き下げが必須です。また、補強壁や補強ハッチを破壊することで有利な射線や移動経路を確保することができます。

Sledge(スレッジ)

Sledge(スレッジ)

  • ブリーチングハンマーを使って突き下げを担当できる
  • ガジェットのフラググレネードを使って展開型シールド等の防衛側のガジェットを破壊することができる
Buck(バック)

Buck(バック)

  • スケルトンキーを使って突き下げを担当できる
  • ガジェットのフラググレネードを使って展開型シールド等の防衛側のガジェットを破壊することができる
Hibana(ヒバナ)

Hibana(ヒバナ) 

  • ブリーチングペレットを使って補強壁・補強ハッチの破壊を担当できる
  • 補強壁を完全に破壊しなければならない局面が少ないため、ThermiteよりもHibanaをピックした方が汎用性が高い
Twitch(トゥイッチ)

Twitch(トゥイッチ) 

  • 防衛側がJagerのADSやMaestroのイービルアイを設置していることが多いため、ショックドローンを使って攻撃側の進行をサポートできる 

防衛オペレーター

オレゴン(1Fキッチン・食堂)の防衛は、攻撃側の動向に合わせて防衛オペレーターのポジショニングを柔軟に変更することが重要です。そのため、防衛側の情報を攻撃側に与えない・攻撃側の情報をいち早く掴むことができる防衛オペレーターをピックしましょう。

Mute(ミュート)

Mute(ミュート)

  • Muteのシグナルディスラプターを使って、防衛オペレーターの動向や現地(爆弾AB)の状況が攻撃側に伝わらないようにする
  • ガジェットに防弾カメラとニトロセルを持ち、共に1Fキッチン・食堂の防衛に効果的な点も良い
Valkyrie(ヴァルキリー)

Valkyrie(ヴァルキリー)

  • Valkyrieのブラックアイを使って攻撃オペレーターの動向を掴むことができる
  • 特に2Fスモールタワー・スモールタワーオフィス側に攻撃オペレーターが何人居るのか探知することが非常に重要
  • 屋外にブラックアイを設置する場合は、西側(スモールタワーの入り)と南側(シャワー通路・セキュリティ通路の入り)を見ることができる位置がお勧め
Jager(イェーガー)

Jager(イェーガー) 

  • JagerのADSを使って、防衛側の展開型シールドや妨害系・罠系のガジェットの破壊を防ぐことができる
  • スピード3オペレーターのため、遊撃に出たり攻撃側の動向に合わせて立ち回りを変更したりしやすい
Castle(キャッスル)

Castle(キャッスル) 

  • Castleのアーマーパネルを使って、攻撃側の進行を遅らせることができる
  • アーマーパネルは味方の移動を制限してしまうことも多いため、窓貼りするか自分に近い位置に設置すると良い
  • サブウェポンのショットガンで工事を担当できる

  

---

以上、オレゴン(1Fキッチン・食堂)のマップ攻略でした!カスタムマッチやテロハント(訓練場)等でオレゴン(1Fキッチン・食堂)を巡回することで記憶が定着し、実際のクイックマッチやランクマッチで思い通りに立ち回ることができるようになります。ご拝読ありがとうございました。

※こちらの記事についてご質問やご意見があれば、ぜひ

Pekotaro 🇯🇵🇲🇾 (@Pekotaro06) | Twitter

にコメントやDMをください!

[R6Sマップ攻略] 一緒に読みたい記事