Pekotaro Gaming Blog

社会人ゲーマーのゲーム攻略ブログ。FPSゲームを中心に攻略情報や最新情報をお届けしています。

【R6Sマップ研究】クラブハウス(地下祭壇・武器保管室)の補強・工事・立ち回り


クラブハウスの地下祭壇・武器保管室は、ランクマッチやアンランクで1番目にピックされることが多い防衛拠点です。ここでは、クラブハウス(地下祭壇・武器保管室)のディフューザーの設置箇所・補強すべき壁や落とし戸(ハッチ)・重要な陣地の攻め方や守り方・おすすめの攻撃オペレーターや防衛オペレーターなど、クラブハウス(地下祭壇・武器保管室)のマップ研究・立ち回りのコツをまとめて解説します!

※この記事は、レインボーシックスシージ初心者〜中級者の方や、野良や少人数のパーティでプレイすることが多い方を主な対象としています。また、試合形式は「爆弾解除」に絞っています。

 

 

ディフューザー設置箇所(クラブハウス/地下祭壇・武器保管室)

クラブハウス(地下祭壇・武器保管室)の代表的なディフューザー設置箇所を紹介します。攻撃側は、このディフューザー設置箇所を目指して進行することが多いため、ディフューザー持ちの味方の動きを見て連携しながら攻めましょう。防衛側は、このディフューザー設置箇所を中心に守りを固めましょう。また、ディフューザー設置後に設置箇所が分からない時は、この設置箇所を必ずチェックして時間切れにならないようにしましょう。

クラブハウスの地下祭壇・武器保管室は、現地(爆弾ABの部屋)に遮蔽物となるオブジェクトが多く部屋も広いため、攻撃側のディフューザー設置が成立しやすいという特徴があります。

ディフューザー設置箇所(クラブハウス/地下祭壇・武器保管室)

爆弾A側(祭壇)

1. 西側の壁と棚の間
  • 祭壇・廊下間の壁を破壊してディフューザーを設置するパターン
  • 棚裏は射線が通らない・設置が見えない強いポジション
  • 設置後、攻撃側は中央階段からロングの射線を通すと強い
  • 防衛側は、祭壇・廊下間の壁を補強したりインパクトグレネードで餅つきをしたりするなど、壁を破壊されないことが重要
2. 中央の机の南側
  • 記念品室側もしくは収納室側から進行してディフューザーを設置するパターン
  • 机や爆弾Aが遮蔽物となって北側からの射線が通らない強いポジション
  • 設置後、攻撃側は記念品室と収納室から180°クロスの射線を通すと強い

 

爆弾B側(武器保管室)

3. 西側の棚裏
  • 1Fキッチンのハッチからダイブしてディフューザーを設置するパターン
  • 東側の射線以外ほとんど射線が通らない強いポジション
  • 攻撃側は、1Fキッチンのハッチ下だけではなく、武器保管庫東側の棚裏やB1廊下のクリアリングをしてからハッチダイブしないと、ディフューザー設置が成立しない
  • 設置後、攻撃側は1Fキッチンから上下の射線を通せると強い
  • 防衛側は、1Fキッチンのハッチを破壊されない・時間をかけさせることが前提(補強する・Kaidのエレクトロクロウ・インパクトグレネード餅つき等で対応する)
4. 北東側の棚裏
  • トンネル側もしくは収納室側から進行してディフューザーを設置するパターン
  • 棚などのオブジェクトが多く射線が通りづらい・視界に入りづらい強いポジション
  • 設置後、攻撃側は武器保管室東側から地下廊下に対してロングの射線でロックできると強い
  • 防衛側は、気付かない内にディフューザー設置が通ってしまうことが多いため、武器保管室に最低でも1人の防衛オペレーターを配置しておく

 

壁や落とし戸(ハッチ)の補強と工事(クラブハウス/地下祭壇・武器保管室)

クラブハウス(地下祭壇・武器保管室)の壁や落とし戸(ハッチ)の補強や工事の仕方を紹介します。攻撃側は、補強箇所を予測して必要な割職オペレーターやサポートオペレーターをピックしましょう。防衛側は、効果的な補強をすることで危険な射線を防ぐことができたり攻撃側に時間を使わせたりすることが可能です。また、補強をしてしまうと逆に守りづらくなる壁や落とし戸(ハッチ)もあるため、併せて把握しておきましょう。

(アイコンの説明)
 ○:補強する
 △:射線用の穴を開ける
 ×: 移動用の穴(ローテッドホール)を開ける

壁や落とし戸(ハッチ)の補強と工事(クラブハウス/地下祭壇・武器保管室)

壁や落とし戸(ハッチ)の補強と工事(クラブハウス/地下祭壇・武器保管室)

1. 祭壇西側の壁3枚(優先度:

  • 補強する
  • この壁が破壊されてしまうと、祭壇内に防衛オペレーターがハイドすることがかなり難しくなるため必ず補強する
  • BanditのショックワイヤーやKaidのエレクトロクロウで補強壁を強化した方が良い

2. 祭壇・収納室間の壁3枚(優先度:

  • 北側の壁に移動用の穴(ローテッドホール)を開け、南側の壁2枚を補強する
  • 特にローテッドホールが開いていないと収納室の防衛が難しくなるため必ず工事しておく

3. 武器保管室・収納室間の壁2枚(優先度:中)

  • 補強する
  • 収納室から武器保管室へ射線が通りづらくなり、収納室側から進行する攻撃側の進行経路を限定できる

4. 武器保管室・廊下間の東側の壁1枚(優先度:

  • 移動用の穴(ローテッドホール)を開けておく
  • 爆弾AB間の移動経路を増やす

5. 1Fキッチンの落とし戸(ハッチ)(優先度:

  • 補強する
  • 武器保管室の真上にあたるハッチであるため必ず補強する

6. 1Fバーの落とし戸(ハッチ)(優先度:

  • 補強する
  • 記念室の真上にあたるハッチであるため、簡単に破壊されてしまうと記念室と収納室から祭壇に対してクロスの射線が通ってしまう

7. 1F倉庫の落とし戸(ハッチ)(優先度:

  • 補強する
  • 収納室の真上にあたるハッチであるため、1F倉庫から収納室に対して上下の射線が通ってしまう

 

 

 

重要な陣地(クラブハウス/地下祭壇・武器保管室)

クラブハウス(地下祭壇・武器保管室)の攻撃・防衛において重要な陣地を紹介します。クラブハウスの地下祭壇・武器保管室は、攻撃側が1Fから地下に上下に攻めることが多いため、防衛側も1Fに遊撃に出て守ることが重要です。ただし、地下平面攻めで一気に押し込まれることもあるため、1Fと地下のリソースのバランスに気を付けましょう。

重要な陣地(クラブハウス/地下祭壇・武器保管室)

重要な陣地(クラブハウス/地下祭壇・武器保管室)

1. 武器保管室の東側

  • 武器保管室の攻撃・防衛における重要な陣地
  • 武器保管室のハッチダイブ・トンネル進行・収納室進行の3つを警戒できる
  • 棚などのオブジェクトが多く射線が通りづらいため守りやすい
  • 攻撃側は、1方向からの攻めだけでは制圧しづらいため、トンネルと収納室からクロスの射線を通すなどして対応する

2. 収納室

  • 祭壇・武器保管室両方の攻撃・防衛における重要な陣地
  • 収納室に対して青階段・オイルピット・1F倉庫ハッチの3つの進行経路があり管理すべき射線が多いため、展開型シールドやJagerのADS等のガジェットを使って防御力を高める

3. 1Fラウンジ

  • クラブハウス1F東側・南側からの進行を確認できる重要な陣地
  • 特に、ガレージ倉庫・倉庫・ロビーから攻撃側が進行することが多いため、威嚇射撃をする等して進行に時間をかけさせる
  • 攻撃側は、必ずドローンを回して防衛オペレーターの所在を確認してから進行する

4. 1Fバー

  • クラブハウス1F西側・北側からの進行を確認できる重要な陣地
  • 特に、キッチン・ビリヤード台から攻撃側が進行することが多いため、威嚇射撃をする等して進行に時間をかけさせる
  • 攻撃側は、必ずドローンを回して防衛オペレーターの所在を確認してから進行する

 

おすすめのオペレーター(クラブハウス/地下祭壇・武器保管室)

クラブハウス(地下祭壇・武器保管室)でおすすめの攻撃オペレーター・防衛オペレーターと立ち回りのコツを紹介します。 

攻撃オペレーター

クラブハウス(地下祭壇・武器保管室)の攻撃は、1Fのハッチを破壊して地下へ進行する攻め方が強いため、補強ハッチや補強壁を破壊できるハードブリーチャーを必ずピックしましょう。また、1Fからの突き下げで防衛オペレーターを倒したり位置を限定できたりすると更に勝率が高まります。

Hibana(ヒバナ)

Hibana(ヒバナ)

  • Hibana(ヒバナ)のブリーチングペレットを使って1Fの補強ハッチを破壊する
  • ハッチを破壊する際に地下からニトロセルで突き上げされることが多いため、ThermiteよりもHibanaの方が安全
  • ガジェットにはブリーチングチャージを選び、未補強ハッチの破壊や簡単な突き下げも担当できる
Thatcher(サッチャー)

Thatcher(サッチャー)

  • Thatcher(サッチャー)のEMPグレネードを使って割職のサポートをする
  • 1FハッチはKaidのエレクトロクロウで強化されていることが多いため、Thatcherは必ずピックしておく
Maverick(マーベリック)

Maverick(マーベリック)

  • Maverick(マーベリック)のブリーチングトーチを使って、補強ハッチの破壊などを担当する
  • 1Fキッチンのハッチはニトロセルの突き上げが多いため担当しない方が良い
  • 1F倉庫の補強ハッチを破壊する・建設現場の補強壁に移動用の穴(ローテッドホール)を開けるといった使い方がおすすめ
Buck(バック)

Buck(バック)

  • Buck(バック)のスケルトンキーを使って1Fから地下への突き下げを行う
  • 1Fキッチンから武器保管室への突き下げ・1Fキッチン南側の廊下から地下廊下・武器保管室への突き下げが効果的
Ying(イン)

Ying(イン)

  • Ying(イン)のカンデラを使ってハッチダイブの成功率を上げる・スピードを上げることができる
  • 特に1Fキッチンから武器保管室へのハッチダイブは防衛側に警戒されていることが多いため、カンデラがあると安全

 

防衛オペレーター

クラブハウス(地下祭壇・武器保管室)の防衛は、平面攻め・上下攻めの両方に対応する必要があるため、攻撃側の進行スピードを遅らせる妨害系ガジェットや攻撃側の進行経路と人数を把握できる情報系ガジェットを持つ防衛オペレーターを優先的にピックしましょう。

Kaid(カイド)

Kaid(カイド)

  • Kaid(カイド)のエレクトロクロウを使って、補強ハッチや補強壁の破壊を妨害する
  • 特に、1Fキッチンのハッチが簡単に破壊されないようにエレクトロクロウを必ず設置しておく
  • ガジェットのニトロセルで突き上げも担当できる
Jager(イェーガー)

Jager(イェーガー)

  • Jager(イェーガー)のADSで、フラググレネード等の投げ物を無効化する
  • 特に、収納室に対して投げ物が飛んでくることが多いためADSを必ず設置しておく
Goyo(ゴヨ)

Goyo(ゴヨ)

  • Goyo(ゴヨ)のボルカンシールドで、攻撃側の進行スピードを遅らせる
  • ボルカンシールドのおすすめの設置箇所は、トンネル・武器保管室間の入口と収納室・オイルピット間の廊下
  • JagerのADSやWamaiのマグネットシステムでボルカンシールドを簡単に破壊されないようにする
Valkyrie(ヴァルキリー)

Valkyrie(ヴァルキリー)

  • Valkyrie(ヴァルキリー)のブラックアイで、1F・地下両方の攻撃側の動向を確認する
  • 先に紹介した重要な陣地にブラックアイを設置しておけばOK
Vigil(ヴィジル)

Vigil(ヴィジル)

  • Vigil(ヴィジル)のクロークを使って、攻撃側の1F進行に時間をかけさせる
  • 2Fまで遊撃に出て、攻撃側に2Fのクリアリングをさせて時間をかけさせると強い

 

---

以上、クラブハウス(地下祭壇・武器保管室)のマップ研究・補強・工事・立ち回りのコツでした!カスタムマッチやテロハント(訓練場)等でクラブハウス(地下祭壇・武器保管室)を巡回することで記憶が定着し、実際のクイックマッチやランクマッチで思い通りに立ち回ることができるようになります。ご拝読ありがとうございました。

※こちらの記事についてご質問やご意見があれば、ぜひ

Pekotaro 🇯🇵🇲🇾 (@Pekotaro06) | Twitter

にコメントやDMをください!

 

 

 

[R6Sマップ研究(クラブハウス)] 一緒に読みたい記事