Pekotaro Gaming Blog

社会人ゲーマーのゲーム攻略ブログ。FPSゲームを中心に攻略情報や最新情報をお届けしています。

【R6Sマップ攻略】海岸線/1Fキッチン・勝手口


海岸線の1Fキッチン・勝手口は、ランクマッチやアンランクで1番目ないしは2番目にピックされることが多い防衛拠点です。ここでは、海岸線(1Fキッチン・勝手口)のディフューザーの設置箇所・補強すべき壁や落とし戸(ハッチ)・重要な陣地の攻め方や守り方・おすすめの攻撃オペレーターや防衛オペレーターなど、海岸線(1Fキッチン・勝手口)のマップ攻略のコツを詳しく解説します!

※この記事は、レインボーシックスシージ初心者〜中級者の方や、野良や少人数のパーティでプレイすることが多い方を主な対象としています。また、試合形式は「爆弾解除」に絞っています。

 

 

ディフューザー設置箇所(海岸線/1Fキッチン・勝手口)

海岸線(1Fキッチン・勝手口)の代表的なディフューザー設置箇所を紹介します。攻撃側は、このディフューザー設置箇所を目指して進行することが多いため、ディフューザー持ちの味方の動きを見て連携しながら攻めましょう。防衛側は、このディフューザー設置箇所を中心に守りを固めましょう。また、ディフューザー設置後に設置箇所が分からない時は、この設置箇所を必ずチェックして時間切れにならないようにしましょう。

海岸線の1Fキッチン・勝手口は、現地(爆弾ABの部屋)に屋外から直接侵入できる経路があるため、防衛側はディフューザーの即設置に警戒しましょう。

ディフューザー設置箇所(海岸線/1Fキッチン・勝手口)

爆弾A側(キッチン)

1. キッチン南東の棚上
  • サンライズ・バー側から侵攻してキッチンを守る防衛オペレーターを排除してからディフューザーを設置するパターン
  • 棚上に設置するためディフューザーの解除に時間を使わせることができる
  • 設置後はサンライズ・バー側の射線と2F VIPラウンジからの突き下げの射線でロックできるため非常に強い
2. キッチン北側窓そば
  • キッチン北側窓から侵入してディフューザーを設置するパターン
  • 防衛側が遊撃メインでキッチンに居ないことが確認できれば、スニーク設置は難しくない
  • 設置後はキッチン北側窓外からの射線と2F VIPラウンジからの突き下げの射線でロックできるため強い 

爆弾B側(勝手口)

3. 勝手口東側入口そば
  • 勝手口東側入口から侵入してディフューザーを設置するパターン
  • Montagneを前衛にしたりスモークグレネードを使ったりして即設置するパターンが多いが、防衛側のニトロセルやSmokeの遠隔ガスグレネードには注意
4. 勝手口・メインロビー間の壁そば
  • メインロビー・トイレから侵攻してディフューザーを設置するパターン
  • 勝手口・メインロビー間の壁を破壊しておくことで、トイレ側・メインロビー側の2方向から射線ロックできる 

 

壁や落とし戸(ハッチ)の補強と工事(海岸線/1Fキッチン・勝手口)

海岸線(1Fキッチン・勝手口)の壁や落とし戸(ハッチ)の補強や工事の仕方を紹介します。攻撃側は、補強箇所を予測して必要な割職オペレーターやサポートオペレーターをピックしましょう。防衛側は、効果的な補強をすることで危険な射線を防ぐことができたり攻撃側に時間を使わせたりすることが可能です。また、補強をしてしまうと逆に守りづらくなる壁や落とし戸(ハッチ)もあるため、併せて把握しておきましょう。

(アイコンの説明)
 ○:補強する
 △:射線用の穴を開ける
 ×: 移動用の穴(ローテッドホール)を開ける

壁や落とし戸(ハッチ)の補強と工事(海岸線/1Fキッチン・勝手口)

1. キッチン・勝手口間の壁2枚(優先度:

  • 北側の壁に移動用の穴(ローテッドホール)を開けておき、南側の壁は補強する
  • ローテッドホールを作っておくことで勝手口東側入口への警戒が楽になる

2. キッチン南側の壁2枚(優先度:

  • 壁2枚に射線用の穴を開けておく
  • 廊下側・中庭側からキッチン北側窓への警戒ができるようになる
  • あくまで射線用に留めて穴を開けておかないと、攻撃側の侵攻を助けてしまうことになるため注意

3. 勝手口・メインロビー間の壁3枚(優先度:中)

  • 壁3枚をすべて補強する
  • ここが補強されていないと勝手口の防衛がかなりやりづらくなるため、必ず補強しておく

4. 勝手口・トイレ間の壁4枚(優先度:

  • 西側の壁2枚の足元付近に射線用の穴を開け、東側の壁1枚に移動用の穴(ローテッドホール)を開け、残りの1枚を補強する
  • この工事がされていると勝手口東側から侵攻してディフューザーを設置することが難しくなる
  • 壁4枚すべてに穴を開けてしまうとトイレに滞留することが難しくなるため注意

5. サンライズバー・廊下間の壁2枚(優先度:

  • 壁2枚をどちらも補強する
  • サンライズ・バーから廊下に対してロングの射線が通らないようにできるため、廊下の移動を安全に行うことができるようになる 

 

 

 

重要な陣地(海岸線/1Fキッチン・勝手口)

海岸線(1Fキッチン・勝手口)の攻撃・防衛において重要な陣地を紹介します。海岸線(1Fキッチン・勝手口)は、攻撃側有利の防衛拠点であり多方向を警戒する必要があるため、手薄な陣地が生まれないように注意しましょう。

重要な陣地(海岸線/1Fキッチン・勝手口)

重要な陣地(海岸線/1Fキッチン・勝手口)2

1. トイレ(重要度:

  • 勝手口側・メインロビー側の両方の防衛に重要な陣地
  • 防衛側はトイレを攻撃側に取られてしまうと、勝手口側のディフューザー設置を止めることが極めて難しくなるため、最低でも1人はトイレを防衛する

2. サンライズ・バー(重要度:

  • 廊下に攻撃側の侵攻を許さないために重要な陣地
  • サンライズ・バーを攻撃側に確保されてしまうと、2Fに遊撃に出ている防衛オペレーターが廊下や北階段を使って現地に戻ることが難しくなる
  • 攻撃側が人数をかけて攻めてきたり、フラググレネード等の投げ物を使って防衛オペレーターをどかそうとしたりすることが多いため、JagerのADSやWamaiのMAG-NETシステムがあると守りやすい

3. 2F VIPラウンジ(重要度:

  • キッチンに対する突き下げを防ぐために重要な陣地
  • VIPラウンジを攻撃側に確保されてしまうと、防衛側がキッチンにハイドすることがほぼできなくなる
  • 逆に防衛側がVIPラウンジを守り通せると、攻撃側がキッチンにディフューザーを設置することはかなり難しくなる  

 

おすすめのオペレーター(海岸線/1Fキッチン・勝手口)

海岸線(1Fキッチン・勝手口)でおすすめの攻撃オペレーター・防衛オペレーターを紹介します。 

攻撃オペレーター

海岸線(1Fキッチン・勝手口)の攻撃は、2F VIPラウンジからキッチンに対する突き下げが重要であり、また防衛側も2F遊撃に出てくることが多いため、ソフトブリーチャーや探知系のオペレーターをピックしておきましょう。

Sledge(スレッジ) 

Sledge(スレッジ) 

  • ブリーチングハンマーを使って突き下げや展開型シールド等のガジェットの破壊を担当できる
  • ガジェットにフラググレネードを持つため、攻撃側の制圧力を高めることができる
Buck(バック) 

Buck(バック) 

  • Sledgeと同様にスケルトンキーを使って突き下げを担当できる
  • Sledgeと同様にフラググレネード持ちのオペレーター
Dokkaebi(ドッケビ) 

Dokkaebi(ドッケビ) 

  • 防衛側が広く遊撃に出ることが多いため、Dokkaebiのロジックボムは効果的
  • スモークグレネード持ちのオペレーターであるため、ディフューザーの設置をサポートできる
Montagne(モンターニュ) 

Montagne(モンターニュ) 

  • 防衛側の2Fの遊撃に付き合わず平面進行する場合、Montagneを前衛にすると攻撃のスピードを上げることができる
  • 主に勝手口東側入口から入ってディフューザーを設置する場合にMontagneをピックすることが多い
  • ガジェットにスモークグレネードを持つため、単独でもディフューザー設置可能 

防衛オペレーター

海岸線は狭いマップであるため、海岸線(1Fキッチン・勝手口)の防衛は、攻撃側がどこに人数をかけて侵攻しているのかいち早く察知し、現地や現地隣の部屋に侵攻を許さないことが鍵です。そのため、探知系のオペレーターや妨害系のオペレーターをピックすることをお勧めします。

Mute(ミュート)

Mute(ミュート)

  • 遊撃メインの防衛の場合、Muteのシグナルディスラプターを置いておくことで味方の位置や現地の防衛オペレーターの人数を攻撃側に知られづらくなる
  • ガジェットの防弾カメラを使って、敵の位置を把握できる
Jager(イェーガー)

Jager(イェーガー)

  • キッチン・勝手口共に屋外からフラググレネード等の投げ物が飛んでくることが多いため、JagerのADSがあると防衛しやすい
  • スピード3のオペレーターであるため遊撃メインの防衛に向いている
Goyo(ゴーヨ)

Goyo(ゴーヨ)

  • Goyoのボルケーンシールドによって、攻撃側のガジェットを使わせたり時間をかけさせたりすることができる
  • 特に1Fの廊下を攻撃側に制圧されてしまうとかなり防衛側が不利になるため、1F廊下で防衛オペレーターがハイドできるようにボルケーンシールドを置いておくのも良い
Valkyrie(ヴァルキリー)

Valkyrie(ヴァルキリー)

  • 攻撃側の進行状況を正確に把握するために、Valkyrieのブラックアイを置いておく
  • 現地に置くよりも一つ隣の部屋や通路に置いた方が効果的
  • 屋外にブラックアイを投げておいてリスキルや飛び出しを狙うのも良い 

 

---

以上、海岸線(1Fキッチン・勝手口)のマップ攻略でした!カスタムマッチやテロハント(訓練場)等で海岸線(1Fキッチン・勝手口)を巡回することで記憶が定着し、実際のクイックマッチやランクマッチで思い通りに立ち回ることができるようになります。ご拝読ありがとうございました。

※こちらの記事についてご質問やご意見があれば、ぜひ

Pekotaro 🇯🇵🇲🇾 (@Pekotaro06) | Twitter

にコメントやDMをください!

[R6Sマップ攻略] 一緒に読みたい記事