Pekotaro Gaming Blog

社会人ゲーマーのゲーム攻略ブログ。FPSゲームを中心に攻略情報や最新情報をお届けしています。

【R6Sオペレーター攻略】Wamai(ワマイ)の能力・立ち回り・使い方のコツ


Wamai(ワマイ)は、2019年12月(Year4 Season4)に追加された防衛オペレーターです。ここでは、Wamai(ワマイ)の武器・アタッチメント・ガジェットの使い方や能力・役割・立ち回りのコツなど、Wamai(ワマイ)の攻略情報をまとめています。

※こちらの記事は2020年5月時点(Year5 Season1)の情報を元に更新しています。

 

 

Wamai(ワマイ)の略歴・年齢・名前の読み方

Wamai(ワマイ)の基本情報

  • 名前(読み方):Wamai(ワマイ)
  • 本名:グギ・マチョキ・フラハ
  • 年齢(誕生日):28歳(6月1日)
  • 出身国:ケニア、ラム
  • 登場:Year4 Season4(2019年12月/OPERATION SHIFTING TIDES)
  • 陣営:防衛側
  • 難易度:2
  • スピード:2
  • アーマー:2
  • 主な役割:最終防衛ライン/妨害

 

Wamai(ワマイ)の武器・装備

Wamai(ワマイ)の武器(メインウェポン・サブウェポン)やそれぞれの武器に装着可能なアタッチメント・ガジェットを紹介します。

Wamai(ワマイ)の武器・装備

メインウェポン

Wamai(ワマイ)のメインウェポンはアサルトライフルとサブマシンガンの2つです。それぞれのメインウェポンの特徴やクセを紹介します。 

AUG A2 アサルトライフル

Wamai(ワマイ)- AUG A2 アサルトライフル

Wamai(ワマイ)のAUG A2 アサルトライフルは、ダメージ・連射速度・装弾数のバランスが良く、中距離以上のレンジでも制圧力が高いメインウェポンです。防衛側の武器の中でも高い攻撃力を誇るため、上手く使いこなせれば大量のキルを取れます。なお、WamaiのAUG A2 アサルトライフルにはACOGサイトを装着することができないため、中距離戦メインの戦い方になります。また、反動パターンはやや左右にブレやすいため使いこなすには練習と慣れが必要です。

【AUG A2 アサルトライフル おすすめのアタッチメント】

Wamai(ワマイ)- AUG A2 アサルトライフル おすすめのアタッチメント

  • サイト:ホログラフィック
  • バレル:コンペンセイター
  • アンダーバレル:無し

サイトは等倍のみですので、使い慣れたものを選べばOKです。バレルにコンペンセイターを選ぶことで左右の反動のブレを少し抑えることができます。

 

MP5K サブマシンガン

Wamai(ワマイ)- MP5K サブマシンガン

Wamai(ワマイ)のMP5Kサブマシンガンは、連射速度が高く近距離戦に強いメインウェポンです。反動も小さめで反動パターンも素直なためリコイルコントロールがしやすく、初心者の方にもお勧めです。 

【MP5K サブマシンガン おすすめのアタッチメント】

Wamai(ワマイ)- MP5K サブマシンガン おすすめのアタッチメント

  • サイト:ホログラフィック
  • バレル:コンペンセイター
  • アンダーバレル:無し

サイトは等倍のみのため、自分が使いやすいサイトを選んでもらえればOKです。バレルにコンペンセイターを付けることでよりリコイルコントロールが容易になるためお勧めです。いずれにしても近距離戦メインのメインウェポンですので、長いレンジで撃ち合いをしないプレイングを心がけましょう。

 

サブウェポン

Wamai(ワマイ)のサブウェポンは2つあり共にハンドガンです。それぞれのサブウェポンの特徴やクセを紹介します。

KERATOS .357 ハンドガン

Wamai(ワマイ)- D-40 ハンドガン

Wamai(ワマイ)のKERATOS .357 ハンドガンは装弾数6発のリボルバーです。ダメージ78と非常に攻撃力が高いものの反動も非常に大きいため、連続して敵に当てるには練習が必要です。また、貫通力も極めて高いため、補強されていない壁や床に射線を空けることができます。(人が通れるほどの穴を空けるのは難しいです。)

 

P12 ハンドガン

Wamai(ワマイ)- P12 ハンドガン

Wamai(ワマイ)のP12ハンドガンはダメージ・装弾数のバランスが良く反動も小さいため、初心者も使いやすいサブウェポンです。

 

ガジェット

Wamai(ワマイ)のガジェットの選び方や使い方を紹介します。

有刺鉄線

Wamai(ワマイ)- 有刺鉄線

現地から少し離れてハイドする場合は、有刺鉄線で敵の音や位置を把握できるようにすると立ち回りしやすいです。

 

展開型シールド

Wamai(ワマイ)- 展開型シールド

現地や現地付近でハイドする場合は展開型シールドをお勧めします。展開型シールドを破壊するために投げられたフラググレネード等をWamai(ワマイ)の固有ガジェットのマグネットシステムで逸らすといったプレイングが可能です。

 

 

 

Wamai(ワマイ)の能力

Wamai(ワマイ)のMAG-NETシステム(マグネットシステム)の能力や使い方について、またマグネットシステムの使い方のコツや注意点について紹介します。

マグネットシステムの能力と使い方

Wamai(ワマイ)

Wamai(ワマイ)のマグネットシステムは攻撃側のフラググレネードや固有ガジェット等の投擲物を吸引して軌道を逸らすことができます。味方の防衛オペレーターを守ることができると同時に、設置箇所によっては敵にフラグやフラッシュの効果を跳ね返すことも可能です。また、マグネットシステムはチャージ式の能力であり、最大5つまで設置することが可能です。

 

マグネットシステムで無力化できる能力・破壊できるガジェット

Wamai(ワマイ)のマグネットシステムが無力化できる攻撃オペレーターの能力や破壊できるガジェットをまとめて紹介します。Wamaiのマグネットシステムの影響を受ける攻撃側の能力・ガジェットは多いですが、あくまで軌道を逸らすに留まる点に注意が必要です。

効果を発揮しやすい能力・ガジェット】

  • フラググレネード
  • フラッシュグレネード
  • スモークグレネード
  • Capitao(カピタオ):タクティカルクロスボウ
  • Thatcher(サッチャー):EMPグレネード
  • Kali(カリ):低速爆薬ランス
  • Ash(アッシュ):ブリーチング弾
  • Zofia(ゾフィア):ライフライン
  • Nomad(ノマド):エアジャブランチャー
  • Gridlock(グリッドロック):トラックススティンガー

 

効果を発揮しづらい能力・ガジェット】

  • Fuze(フューズ):クラスターチャージ
  • Hibana(ヒバナ):ブリーチングペレット
  • Ying(イン):カンデラ

 

最優先の目標は防衛陣地を広く保つこと

Wamai(ワマイ)のマグネットシステムが果たすべき最優先の目標は、攻撃オペレーターの侵入を止める・遅延させることによって防衛陣地を広く保つことです。フラググレネードやフラッシュバンで味方の防衛オペレーターが移動を余儀なくされてしまうと、防衛陣地が狭くなり防衛側が不利になります。ここに攻撃オペレーターに侵入されたくないなという重要な防衛陣地にマグネットシステムを設置してください。

 

目立つため設置箇所に工夫が必要

Wamai(ワマイ)のマグネットシステムは決して視認性が低いと言えず意外に目立つため、設置箇所に工夫をしないと攻撃オペレーターに破壊されてしまいます。ValkiryeのカメラやElaのGRZMOTマインを設置するイメージで攻撃オペレーターに視認されづらい位置に設置してください。

 

JagerのADSと組み合わせ・住み分けができると強い

Wamai(ワマイ)のマグネットシステムはJagerのADSと組み合わせて使うと効果が更に高まります。野良プレイの際は、JagerのADSの近くにマグネットシステムを設置するようにすると上手くワークします。例えば、最近では攻撃オペレーターがフラッシュバンを3つ使ってから侵入する立ち回りが一般的ですが、マグネットシステムとADSで無効化できます。

  

Wamai(ワマイ)の役割

Wamai(ワマイ)の基本的な役割や味方との連携の仕方について紹介します。レインボーシックスシージの各オペレーターはそれぞれにしか果たせない役割を持っており、それぞれがその役割を果たすことでチームの勝利を確実なものにすることができます。

基本的な役割は防衛ラインの維持

Wamai(ワマイ)の能力・武器・装備(ガジェット・固有ガジェット)は防衛ラインの防御に非常に適しています。マグネットシステムを使って攻撃オペレーターを妨害し進行を遅らせるだけではなく、制圧力・機動力の高いメインウェポンを使って倒し切ることも可能です。

 

Wamai(ワマイ)の立ち回りのコツ

Wamai(ワマイ)を使うプレイヤーが押さえておきたい立ち回りのコツを紹介します。

準備フェーズ中にマグネットシステムを2つ設置できる 

Wamai(ワマイ)のマグネットシステムは準備フェーズ中に2つまでチャージされるため、アクションフェーズが始まった後だと立ち回りづらい場所を中心にマグネットシステムを設置しておきましょう。

 

現地から少し離れた部屋の方が立ち回りやすい

Wamai(ワマイ)のマグネットシステムは、攻撃側の能力やガジェットを無力化するのではなく逸らす能力であるため、現地など他の防衛オペレーターが居がちな場所に設置すると逆効果になってしまうことがあります。そのため、現地から少し離れた部屋や階段を中心にマグネットシステムを設置しておくことで、安全に攻撃側の能力やガジェットを処理することができます。また、Wamaiは攻撃力と機動力が高い防衛オペレーターであるため、立て籠もるよりも遊撃に出て立ち回った方が攻撃側にとって脅威になります。

 

 

 

Wamai(ワマイ)が必要なマップ・活躍できる防衛拠点

Wamai(ワマイ)が必要なマップと活躍できる防衛拠点を紹介します。レインボーシックスシージではマップ(防衛拠点)とオペレーターの相性を考えながら適切なオペレーターを選択することが重要です。

Wamai(ワマイ)は、マップや防衛拠点を選ばず活躍できる防衛オペレーターですが、特に攻撃側が屋外から投げ物やガジェットを使って局地攻めすることが多いマップや防衛拠点で能力を発揮しやすいという特徴があります。

1. オレゴン

Wamai(ワマイ)が必要なマップ・活躍できる防衛拠点・オレゴン

オレゴンは、特に2Fと地下の防衛拠点でWamai(ワマイ)のマグネットシステムが効果を発揮しやすいという特徴があります。2F防衛の場合は攻撃側が共同寝室(大)や屋根裏に対して屋外から投げ物やガジェットを使うことが多く、地下防衛の場合はブルーバンカーに対して屋外から投げ物やガジェットを使うことが多いため、マグネットシステムを重点的に置いておくことをおすすめします。
 

2. 海岸線

Wamai(ワマイ)が必要なマップ・活躍できる防衛拠点・海岸線

海岸線は屋外から攻撃側に有利な射線が通りやすいマップであるため、同時に投げ物やガジェットも飛んでくることが多いという特徴があります。特に、海岸線の2Fの防衛拠点はWamai(ワマイ)をピックする優先度が高いです。
  

3. クラブハウス

Wamai(ワマイ)が必要なマップ・活躍できる防衛拠点・クラブハウス

クラブハウスは、2Fの防衛拠点に対して攻撃側の投げ物やガジェットが屋外から飛んでくることが多いため、Wamai(ワマイ)のマグネットシステムが効果を発揮します。 特に、2F監視室・金庫室の防衛では攻撃側がガレージ制圧のために投げ物やCapitaoの窒息ガスボルトを使うことが多いため、マグネットシステムが効果的です。

 

4. ヴィラ

Wamai(ワマイ)が必要なマップ・活躍できる防衛拠点・ヴィラ

ヴィラは、2Fの防衛拠点に対して攻撃側の投げ物やガジェットが屋外から飛んでくることが多いため、Wamai(ワマイ)のマグネットシステムが効果を発揮します。
   

Wamai(ワマイ)への対策

Wamai(ワマイ)に対して攻撃側が取るべき対策やアンチ攻撃オペレーターについて紹介します。Wamai(ワマイ)の能力を無力化・弱体化したり自由に立ち回らせたりさせないことで、攻撃側の勝率を上げることができます。

Wamai(ワマイ)への基本的な対策

Wamai(ワマイ)のマグネットシステムは机や棚のオブジェクトや壁・天井の隙間など分かりづらい場所に設置されていることが多いため、視認して破壊することは難しいです。そのため、JagerのADSへの対策と同じ様に、フラッシュバン等の投げ物やガジェットを使ってマグネットシステムを無力化することが基本的な対策です。また、マグネットシステムはチャージ式の能力であるため、時間をかけずに攻め切ってしまうということも一つの対策です。

  

Wamai(ワマイ)のアンチ攻撃オペレーター

Wamai(ワマイ)の能力を無力化・弱体化させるアンチ攻撃オペレーターをまとめて紹介します。Wamaiのマグネットシステムに対してアンチピックすることはあまり無いため参考程度に留めておいてください。

  • IQ(アイキュー):探知デバイスで探知できる
  • Thatcher(サッチャー):EMPグレネードで破壊できる
  • Kali(カリ):低速爆薬ランスで破壊できる

  

Wamai(ワマイ)は強い?弱い?

これまでWamai(ワマイ)の武器・ガジェット・能力・得意マップ・対策など様々な情報を紹介しましたが、Wamai(ワマイ)は結局強いの?弱いの?という質問への回答は、「オペレーター自体の能力・ガジェットの能力共に優秀なため強い」です。Wamaiは防衛オペレーターの中でもトップクラスの攻撃力と機動力があるオペレーターであるため、撃ち合いの強いプレイヤーにおすすめです。 

 

 

 

Wamai(ワマイ)のピック率・バン率

ランクマッチやアンランクマッチで導入されているPick & Ban(ピックアンドバン)ルールにおける、Wamai(ワマイ)のピック率とバン率を紹介します。また、Wamai(ワマイ)がマッチの勝利にどれだけ貢献しているかピック率と勝率との関係を紹介します。

Wamai(ワマイ)のピック率と勝率

Wamai(ワマイ)のピック率と勝率

  • Presence (IN%): 16%(13位/全防衛オペレーター27名)
  • Win Delta (IN%): -0.40%(19位/全防衛オペレーター27名)

Wamai(ワマイ)のピック率は全オペレーター27名中13位と平均的な順位であり、マッチ勝率への貢献度は19位と低めです。Wamai(ワマイ)は強い防衛オペレーターですがJagerの下位互換に近いため必須ピックのオペレーターにはなっていません。

 

Wamai(ワマイ)のバン率 

Wamai(ワマイ)のバン率

  • Presence (OUT%): 1%未満(10位以下/全防衛オペレーター27名)

Wamai(ワマイ)のバン率は全防衛オペレーター27名中10位以下であり、Wamai(ワマイ)がバンされることはほとんどありません。 

 

Wamai(ワマイ)のエリートスキン

Wamaiのエリートスキンは未発売です。発売を楽しみに待ちましょう!

 

--- 

以上、Wamai(ワマイ)の武器・アタッチメント・ガジェットの使い方や能力・役割・立ち回りのコツまとめでした!Wamai(ワマイ)は攻撃力の高い防衛オペレーターでありガジェットも使いやすいため、能力の使い方や立ち回りを研究して使いこなしてみてください!ご拝読いただきありがとうございました。

 

※こちらの記事についてご質問やご意見があれば、ぜひ

Pekotaro 🇯🇵🇲🇾 (@Pekotaro06) | Twitter

にコメントやDMをください!

 

 

 

[R6Sオペレーター攻略・Wamai(ワマイ)] 一緒に読みたい記事