Pekotaro Gaming Blog

社会人ゲーマーのゲーム攻略ブログ。FPSゲームを中心に攻略情報や最新情報をお届けしています。

【R6Sマップ攻略】マップ研究に必須!カスタムマッチの設定方法【レインボーシックスシージ】


レインボーシックスシージではマップの理解度が勝敗に大きく関わるため、マップ研究はエイム練習と同じくらい重要です。マップ解説記事や動画を参考にするのも一つの方法ですが、新マップやリワークマップなどにいち早く対応するためには自身のマップ研究方法を確立すると捗ります。ここでは、マップ研究におすすめのカスタムマッチの設定内容・設定方法について、またマップ研究のコツを紹介します。

 

 

そもそもカスタムマッチとは?

カジュアルマッチやランクマッチでは、不特定のユーザーと自動的にマッチングして所定のルールに従ってプレイしますが、カスタムマッチではユーザーやルールをカスタマイズすることができます。基本的にはクラン戦などでプロリーグや大会のルールを模してカスタマイズしますが、マップ研究にも使うことができる便利なゲームモードです。

 

マップ研究におすすめのカスタムマッチ設定

カスタムマッチ作成の流れ

まず、カスタムマッチ作成の流れをざっくりと説明します。以下の手順に従って作成を進めてください。

プレイ画面から「カスタムゲーム」を選択

プレイ画面から「カスタムゲーム」を選択

「ローカル」を選択

「ローカル」を選択

「作成」を選択

「作成」を選択

「マッチ設定」と「ゲームモード設定」を変更する

  

「マッチ設定」のポイント

マッチ設定では「ラウンド数」「攻撃側/防衛側の役割交代」を以下の様に設定するとマップ研究が捗ります。ほとんどのランクマッチ対象マップは防衛拠点が4つありますので、この設定にしておくことで全ての防衛拠点を一度にマップ研究することができます。 

マッチ設定のポイント

 

「ゲームモード設定」のポイント

ゲームモード設定では「アクションフェーズの時間」を最大の600秒(10分)に設定してください。あちこちマップを探索しているとすぐに時間が経過しますので、マップ研究を始めたばかりの人はこの設定が良いでしょう。 

「ゲームモード設定」のポイント

 

マップ研究に役立つ7つのヒント

カスタムマッチの設定が終わればすぐにマップ研究をスタートすることができますが、ここではより効果的にマップ研究をするため7つのヒントを紹介します。

初級編

1. ランクマッチ対象マップを知る

2019年9月(Year4 Season3)現在、レインボーシックスシージには計22個のマップがありますが、そのすべてを研究するのは時間がかかり効率的ではありません。マップ研究をする方はランクマッチで勝ちたい・大会で勝ちたいという方だと思いますので、以下のランクマッチ対象の12マップのみ対象にマップ研究を行いましょう。

  1. オレゴン
  2. クラブハウス
  3. 領事館
  4. 銀行
  5. 運河(Year4 Season3 リワークマップ)
  6. 山荘
  7. カフェ・ドストエフスキー(Year4 Season2 リワークマップ)
  8. 国境
  9. 高層ビル
  10. 海岸線
  11. ヴィラ
  12. アウトバック

 

2. ピック率が高い防衛拠点を知る

カジュアルマッチでは防衛拠点がランダムで選ばれますが、ランクマッチでは防衛側が防衛拠点を選択することができます。そのため、各マップにはピック率が高い防衛拠点があり、それらを把握しておくことで効率的にマップ研究を進めることができます。また、マップ毎に全ての防衛拠点(3〜4つ)を研究するのは時間がかかり何より飽きやすいため、マップ研究を始めたばかりの人にはお勧めしません。まず最もピック率が高い防衛拠点(1つ)に絞ってマップ研究をしてみることをお勧めします。それだけでランクマッチの勝率が大きく変わります。

 

3. カメラの位置と壊し方を覚える

カスタムマッチではテロハントと違ってカメラが表示されるため、カメラの位置や壊し方を覚えることができます。防衛側オペレーターにとってカメラは情報収集のために非常に重要であるため、攻撃側オペレーターでプレイする際には確実に破壊することが大切です。また、銀行マップの様に外から建物内のカメラを破壊できるなど、安全で効率的な壊し方を知っておくことで勝率や生存率を高めることができます。

 

4. 部屋の名前を言いながら移動する

部屋の名前を覚えておくと、野良でボイスチャットをしながらプレイする時や友達と一緒にプレイする時に円滑にコミュニケーションすることができます。部屋の名前を覚えるのは大変ですが、カスタムマッチで部屋の名前を言いながら移動すると結構覚えやすいためお勧めです。根気のいる作業ですが是非トライしてみてください。

 

上級編

5. 録画して見返す

例えば、部屋の名前を覚える用に録画しておいていつでもスマホで見返せるようにすることで、勉強や仕事の空き時間や移動時間を有効活用することができます(私もやっています) 。PC/PS4を問わずプレイ動画を簡単に録画することができますので、是非やってみてください。

 

6. 実際のマッチをイメージして立ち回る

マップ研究をする際に「ここは射線が通るから注意だな」「ここから敵が出てきたらこう対処しよう」など、実際のマッチをイメージしながら立ち回ることでより実戦に活かしやすい知識を得ることができます。また個人的に私が実践していることとして、ランクマッチにおける攻撃側の時間配分(3分間)を理解するために、エントリーから防衛拠点(現地)までのプロセスをシミュレーションしています。

 

7. マッチが終わった直後にマップ研究する

カジュアルマッチやランクマッチの直後にマップ研究をすると、より記憶が鮮明な内に振り返りができるためお勧めです(ソロプレイ時でないと難しいですが)。特に自分の思うようなプレイができなかった時こそマップ研究をすると、立ち回りや射線管理などの様々な課題が見えてきます。

 

---

以上、マップ研究にお勧めのカスタムマッチの設定方法とマップ研究の7つのポイントでした!レインボーシックスシージはマップ数が多く覚えるのが大変ですが、少しずつマップ研究を進めてシージ力を高めていってください!ご拝読ありがとうございました。

※こちらの記事に追加で載せた方が良い内容や情報の誤りなどがあれば、ぜひ

Pekotaro 🇯🇵🇲🇾 (@Pekotaro06) | Twitter

にコメントやDMをください!