Pekotaro Gaming Blog

社会人ゲーマーのゲーム攻略ブログ。FPSゲームを中心に攻略情報や最新情報をお届けしています。

【R6S初心者向け】シージ初心者におすすめのエイム練習方法


2015年12月に発売されたレインボーシックスシージですが、プレイヤー数は堅調に増加の一途を辿っています。また、総ユーザー数は全世界で4,000万人を超えており(2018年10月公式発表)FPSゲームのビッグタイトルに成長しています。

しかし、レインボーシックスシージの購入を検討している方やシージ初心者の方にとって気がかりなのが、FPSゲームとしての難易度の高さ(敷居の高さ)です。例えば、カジュアルやランクマッチなどのメインゲームモードでは通常のFPS/TPSゲームに実装されている「エイムアシスト」がオフになっているため、エイム力の差が試合の勝敗を分け、ひいてはゲームとしての楽しさも左右してしまいます。 

ここでは、レインボーシックスシージ初心者やFPS初心者の方でエイム力をアップしたいと考えている方に、テロハント(訓練場)を使った効率的なエイム練習方法を紹介します。

 

カジュアルの前にテロハント(訓練場)!

レインボーシックスシージでは、大きく分けて対CPU戦の「テロハント」(※Year5 Year1から「訓練場」に名称が変更)と対人戦の「カジュアル」「ランクマッチ」の3つのゲームモードが提供されています。FPSのゲームの醍醐味は対人戦なのですが、まずテロハントでレインボーシックスのエイムの練習をしましょう。

プロのeスポーツ選手の中には、毎日3時間以上テロハントでエイムの練習をする人もいるほど、テロハントは大事だと言われています。もちろん、普通はそんなに時間を費やすことが難しいと思いますので、シージ初心者は毎日(毎回)カジュアルマッチの前にテロハントでエイム練習をすることを習慣にすると良いと思います。

 

まずテロハント(訓練場)の設定を変更する

デフォルトの設定だとより効率的にエイム練習を行うことが難しいため、まず設定の変更をしましょう。

Optionボタンを押して、設定を選択できる

Optionボタンを押して、設定を選択できる

 

(1) マッチメイキング設定を変更する

デフォルトのマッチメイキング設定は、すべてのゲームモードとすべてのマップがオンになっています。今回は効率的にエイムの練習をするために以下のように設定を変更します。

  1. ゲームモードを「テロハントクラシック」のみに変更する: 人質や爆弾のゲームモードは敵の数が多く不規則性が高いため、シージ初心者のエイム練習に向きません
  2. マップを「民家」のみに変更する: 民家はマップが比較的狭く建物の構造もシンプルなため、シージ初心者のエイムの反復練習に向いています

マッチメイキング設定を選択する

マッチメイキング設定を選択する

テロハントクラシック以外のゲームモードをオフに変更/民家以外のマップをオフに変更

テロハントクラシック以外のゲームモードをオフに変更/民家以外のマップをオフに変更

 

(2) VSYNCをオフにする

VSYNCはすごく簡単に言えば映像を綺麗に処理するための機能です。しかし一方で、テロハントの際に動きのもっさり感が出てしまう原因にもなるため、カジュアルやランクマッチと同じ感覚でテロハントができるようにVSYNCをオフにしておきましょう。(環境によって違いはあると思いますが、私の場合はVSYNCがオンだとかなりもっさりした動きになってしまいエイム練習になりませんでした。)

VSYNCをオフにする

VSYNCをオフにする

 

(3) エイムアシストを無効にする

テロハントとシチュエーションのゲームモードのみエイムアシストが有効になっているため無効に設定しましょう。カジュアルやランクではエイムアシストが自動的に無効になりますので、エイム練習には必須の設定変更です。

エイムアシストを無効にする

エイムアシストを無効にする

 

エイム練習におすすめのオペレーターと装備

エイム練習を効率的に行うためには、オペレーター選びも重要です。結論から言うと「Ash(アッシュ)」「IQ(アイキュー)」「Hibana(ヒバナ)」がこれからエイム練習を始める人におすすめなのですが、基準を解説していきます。 

(1) アーマー1・スピード3

上記の3オペレーターはアーマー1・スピード3のオペレーターです。(Year4 Season1時点)素早く動くことができるため、サクサクとエイム練習を行うことができます。また、アーマーが薄いため敵に倒されやすい点もおすすめの理由です。敵の射撃に対する緊張感が高まるため、集中してエイム練習に取り組むことができます。(気を抜くと本当にすぐ倒されます。)すぐに敵に倒されてしまって練習にならないという場合は、アーマー2・スピード2のオペレーターを選んでみてください。

オペレーター > 詳細と統計 から各オペレーターのアーマーとスピードを確認できる

オペレーター > 詳細と統計 から各オペレーターのアーマーとスピードを確認できる

 

(2) 反動やブレが小さいアサルトライフルを持っている

レインボーシックスシージのオペレーターはそれぞれユニークなメインウェポンを持っており、射程や反動やブレなど様々な違いがあります。シージ初心者のエイム練習には反動やブレの小さい、短距離〜中距離向けのアサルトライフルが向いています。また、各武器にはアタッチメントを付けることができますが、スコープは等倍サイトにしておきましょう。(ACOGサイトはエイムにクセがあります)

AshはG36Cがおすすめ

AshはG36Cがおすすめ

IQは552COMMANDOがおすすめ

IQは552COMMANDOがおすすめ

HibanaはTYPE-89がおすすめ

HibanaはTYPE-89がおすすめ

 

(3) カジュアルやランクで使用頻度が高い

Ash, IQ, Hibanaの3オペレーターはカジュアルやランクで使用頻度が高いオペレーターのため、テロハントのエイム練習がよりカジュアルやランクで活きやすいというメリットがあります。特にAshはレインボーシックスシージを代表するオペレーターであり、ほぼ毎回のように使用されています。

 

 

テロハント(訓練場)の立ち回り方:民家編

ここでは、先程エイム練習におすすめのマップとして紹介したテロハント(訓練場)での「民家」の立ち回り方について紹介します。

(1) 出現地点は「脇道」からスタートする

民家南東の地下ガレージから侵入するため、出現地点は「脇道」を選択しましょう。

民家の脇道を選択する

民家の脇道を選択する

 

(2) 南東側・地下ガレージの壁を割って入る

南東側・地下ガレージの壁は割ることができるます。ブリーチングチャージやブリーチング弾、ショットガンなどで割って入りましょう。

民家南東側・地下ガレージの壁を割る

民家南東側・地下ガレージの壁を割る

(3) 地下→1階→2階の順にクリアリングしながら制圧する

地下から入った後は、各フロアごとにクリアリングしながら地下→1階→2階の順に進んでいきます。オペレーターに突撃して爆発するボマーが居たり、触れると即ダウンしてしまうニトロセルが大量に敷き詰められた部屋があったり、裏取りをしてくるテロリストが居たりしますので、十分に警戒しながら進みましょう。
 

シージ初心者のエイム上達のコツ

次に、シージ初心者の方がテロハント(訓練場)でエイムを上達させるための具体的な方法やコツを紹介します。

(1) 毎日5回テロハントでエイム練習をする

カジュアルに行きたい気持ちをグッと抑えて、まず最低5回はテロハントでエイム練習をする習慣を身に着けましょう。筋トレやダイエットと同じで、いきなり何時間もエイム練習をすると三日坊主で終わることが多いので、まずは小さくコツコツやりましょう。

また、カジュアルでエイムが上手く合わない・調子が悪いと感じたら、一旦テロハントに戻ってまた数回エイム練習をすることもおすすめです。個人差はあると思いますが、私はこれで調子を取り戻すことが多いです。

 

(2) なるべくヘッドショットで敵を倒す

レインボーシックスシージはヘッドショット1発で敵を倒すことができるヘッドショット最強ゲームのため、エイム練習ではヘッドラインにエイムを合わせることがとても大切です。最初はゆっくりでも良いので、ヘッドショットで敵を倒す練習をしましょう。

また、ヘッドショットしようとすると敵に撃ち込まれてすぐにキルされてしまうという人は、射線が複数通っている場所に位置どりしてしまっている可能性が高いので、ヘッドショット縛りにすることで立ち回りの練習にもなります。

 

(3) ガジェットは極力使わない

目的はエイム練習ですので、ガジェットは極力使わないようにしましょう。ちなみに、室内に入ってから補強されていない壁をガジェットで開けてしまうと、射線が増えて逆に難易度が上がってしまうというデメリットもあります。

 

(4) キルカメラを必ずチェックする

敵に倒されてしまった時は、キルカメラを必ずチェックするようにしましょう。何が原因で倒されてしまったのか、どうすれば改善することができるのかを考えるキッカケになります。よくあるケースとしては、「ボマーを倒し切れず爆発する」「クリアリングが甘く、敵に背後を取られる」「ニトロセルを見逃して爆発する」などがあります。

 

(5) とにかく楽しみながらエイム練習する

エイム練習はそれ自体は楽しいものではないため、楽しむ工夫をしながら取り組みましょう。プロの方の中には、自分で実況をしながらテロハントをする人や、テレビを見ながら・音楽を聴きながらテロハントをする人も居ます。エイムはスポーツの基礎練習と同じように継続的にやらなければなかなか向上しないため、楽しくエイム練習できるように工夫することはとても大切です。

 

---

以上がテロハント(訓練場)を使った、レインボーシックスシージ初心者の方におすすめのエイム練習方法です。私も毎日続けている練習ですので、是非皆さんもトライしてみてくださいね!ご拝読ありがとうございました。

※こちらの記事についてご質問やご意見があれば、ぜひ

Pekotaro 🇯🇵🇲🇾 (@Pekotaro06) | Twitter

にコメントやDMをください!

 

【R6S初心者向け】合わせて読みたい記事